ワーママおすすめグッズ PR

子どもの手洗い習慣改善!「自動ハンドソープディスペンサー」

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

帰宅したらまず、手洗いが基本ですよね。

手でボトルトップを押すタイプのハンドソープを、長年…人生年数分使ってきました。

外出先やインスタで、センサーで反応して出てくるソープディスペンサーを使ったり見たりして「うん、まあ便利だよね」と取り入れはしないものの好意的に見ておりました。

そしてとうとう楽天ポイントセールをしていたことをきっかけに、洗面所に取り入れたところ、子どもたちの反応が良く、更に自分自身も使ってみて

akiko

これは良い~!!!!!

と感動すらしたため、さらにキッチンへ手洗い用+1台、食器洗剤用1台を追加し、我が家には合計3台の「自動ハンドソープ/洗剤ディスペンサー」がやってきました。

子どもの手洗い習慣改善

手をかざすと泡になって出てくることは、子どもには楽しいらしく、またボトルトップをまだ押せない2歳の姫にとっても、楽に手洗いが出来ることとなり「手洗いライフハック」となりました。

2歳娘

手ぇ、あらう。うふふ

手洗いに積極的になっていて、これまで嫌がっていたのはボトルトップが押しにくいことと、楽しさが無かったためだったのかな?と感じました。

↑洗面所の自動ハンドソープディスペンサー
↑2022年4月 3歳になった現在も毎日使っています

家族の反応、私の感想

節約家の夫は「俺、もっと泡少なくていいんやけど…」と呟いていたので、少なめモードに切り替えて黙らせました。

やっぱ便利だね!!

【上部のスイッチをタッチすることで吐出量を調節可能】

  • 青:少なめ(短噴射モード:約0.6秒)
  • 白:多め(長噴射モード:約1.2秒)
  • 赤:ストップ

私としては洗面所やキッチンのいつも水がかかる場所からハンドソープ類を移動することができ、ウェット→ドライ化できたことで本体が水垢などで汚れることが少なくなったことが大きなメリットに感じています。とても嬉しい!

我が家の購入品紹介

洗面所とキッチンに手洗い用として泡タイプを各1台、キッチンに食器用洗剤として液体タイプを1台導入しました。

これを機会に、今までシンク内に置いていた手洗い用洗剤と食器用洗剤をシンク外(上に配置しました。

自動吐出される手洗い用泡も、洗剤液もこぼれることはほとんどないので、この位置で問題ありませんでした。

↑キッチンには手洗い用の泡タイプ(左)、食器洗剤用の液体タイプ(右)

導入したところ、毎日何度も使うものを自動化するのは、家事が1つ楽になることを実感しました!

常に水にさらされて濡れていた2つが、ドライゾーン(シンク外)に移動したことで、ボトルの底が汚れてくることを気にすることがなくなりました。

またいつも濡れている、濡れる場所に置いてある状況が改善されたのでメンテナンスが楽になり、心がひとつ楽になれました。

ちょっと気になっているけど、そこまで必要ではないかな、手動のもので十分だし…と思われている方へ、是非ともおすすめしたい!

akiko

ぜいたく品じゃない?と思われている方に、是非ともおすすめしたい!

私は自動ソープディスペンサーで毎日の生活が少し改善されて、少し幸せです。