育休復帰、元の職場に戻るとしても「子どものいる生活+仕事」の日常が始まることに不安を感じますよね。
私自身、大人と話す機会が激減している生活からのビジネスモード、慣れるまで本当に大変だと感じました。
職場には先輩ママが少なかったので、参考情報が少なく失敗もしたなと思うこともありました。
二回、同じ職場へ復職した私の失敗談も含めてお話します。
挨拶の例文
ネットにたくさん情報があり、私もその情報を参考に組み立てました。
朝礼での挨拶、緊張しますよね。
事前準備して、少しでも練習をしておいて、少しでも自分のこころを楽にしておきましょう!
おはようございます、本日より復職いたしますakikoです。
長くお休みをいただき、ありがとうございました。
ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、頑張ってまいりますので、よろしくお願いいたします。
子どものことにあまり触れず、さらりとシンプルを心掛けました。
こんなに短い文面でも、久しぶりのビジネスの場に、頭が真っ白になる可能性もあります。
復職前日の夜&当日朝の電車&会社に向かう歩く中で、声には出さずに唱えて練習しておけば、不安な気持ちが少しずつ和らぎます、小さな練習をしておくこと、とてもおすすめです!
私の失敗談
私は時短勤務で復職したのですが、朝礼時に伝え漏れていました。
うっかりというより、上司からメンバーに伝えてもらえるものかな、とフワッと考えていたのですが、自分のことは自分で伝えないといけないのですね。
9時半~16時半勤務でしたが色々な人に「何時に帰るの?」「あれ、もう帰っちゃったの?」と言わせてしまいました。
私の準備不足が原因ですが、先輩ママが少ない分、参考情報が少なく、最初に伝えた方が良いことだと気づかずに失敗しました。
時短勤務される方は是非とも、初日の朝礼時や関連部署への挨拶の際に「〇時から〇時までの時短勤務いたします」と伝えること、おすすめいたします。
失敗踏まえて次があるならこう言います。
おはようございます、本日より復職いたしますakikoです。
長くお休みをいただき、ありがとうございました。
時短勤務を行うので〇時から〇時までとなり、ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、頑張ってまいりますので、よろしくお願いいたします。
お菓子も準備しておこう!
職場の雰囲気やこれまで復職された方々の様子にもよるかと思いますが、配った方が良い!と思います。
朝礼で挨拶した後、お菓子を配りつつ再度の挨拶、あった方が良いと感じました。
どうしても迷惑をかけてしまう場面が出てくるからです。
家族の協力体制や病児保育の登録など、備えていても子どもの体調不良で休んだり、早退したり遅刻する場面がどうしても出てきます。そんな時に「ひとことあった」「気遣いがあった」では印象が多少なりとも違うと思ったからです。
自分自身も「気遣いした、している」という自己肯定感につながりますので、どうしようかな…という迷いは捨てて、お菓子を準備して配り、渡すときには一言挨拶をそえる、という「ちょっと頑張りすぎかな?」くらいで最初は良いと思います。
最初くらいしか機会はありませんし。
お菓子はネットでサクッと準備しておきましょう!
・個包装(会社で配るお菓子の必須条件ですよね)
・におい、音が出にくい(おせんべいは美味しいですけど、デスクでは食べにくい)
・ちょっと高級感あり(キットカット大好きですが、家庭のおやつ感出ちゃう)
・軽いもの(どら焼きや最中も大好きですが、数が増えると驚きの重さに…持っていくのツライ)
上記ふまえ私のおすすめは…4つあります!
ケーキハウス・ツマガリ の焼き菓子!
とっても美味しくて、30代くらいの男性社員に「おかわりないん?」とやけに人気でした。
詰め合わせの賞味期限は
クッキー約30日、焼き菓子約10日と商品によって異なりますが、焼き菓子が短めでしたので復職の日程に合わせて着日設定することがポイントです!少々持ち重りするのですが美味しくて、自分自身、貰ったら嬉しいお菓子No.1です。
ケーキハウスツマガリ通販サイト:甲陽園のお菓子工房 (tsumagari.co.jp)
ガトーフェスタ ハラダのラスク
大阪の阪神百貨店で時期によっては、まだ行列ができるくらい人気があり、定番化している印象です。
たくさん入っていて、ラスクだけれど適度にしっとりしているのでポロポロしにくく、なにせ軽い!
シャトレーゼの焼き菓子
高級感はないのですが、手軽な価格帯で色々な季節の焼き菓子が揃っているので、私は大好きです!
色々な商品があり、組み合わせが出来ますが私は「梨恵夢(リエム)」が好きでギフト用に買うはずがつい自分用に2個3個、買ってしまいます…。中に入っているミルク餡が美味しいんです。
アンリ・シャルパンティエの焼き菓子
フィナンシェが特に美味しく、また有名なのでプレゼントにする安心感があります。
私は袋から取り出したフィナンシェをトースターで軽く焼いて外側をカリカリにして食べることが好きです。
まとめ
・挨拶内容を事前準備し、何度か練習をしておく
・勤務時間が変わるなら、それも挨拶時に伝える
・お菓子を用意して軽く挨拶しながら配る
時間に間に合うよう段取りして出発して、大泣きする子どもに「いってきます、いってらっしゃい!」とバイバイし、不安を抱えつつ会社に着き、やり方の変わった仕事の説明を受け、なかなか理解が進まないまま、どんどん頭がパンパンになり…
…大変な状況の中ですが、初日の挨拶は初仕事と割り切って、しっかり挨拶して、自分自身を楽にしていきましょう!
半年乗り切れば、なんとなく軌道にのってくる感じがします。
復職前にやって良かったことをまとめた記事はこちらからどうぞ!
ワーママ生活を支える調理家電を購入するまでの葛藤はこちらの記事からどうぞ!