ホットクックでお正月のおせち料理の一品、筑前煮を作りました。
実は昨年もホットクックで作ったのですが、分量が多すぎたのか火の通りが足りずに加熱を延長したり、かき混ぜ機能で花型にしたにんじんが崩れたりと見た目重視のおせちとしては厳しい失敗をしていて自信がありませんでした。
インスタ等で他の方が問題なく作られている様子を見て、再チャレンジ!
6人分は必要なので、公式レシピのほぼマックス量で、野菜の切り方に注意して作りました。
※我が家は2.4LのKN-HW24Eを愛用しています。
Sponsored Links
材料(6人前)
鶏もも肉 2枚(約400g)
こんにゃく 1枚(約250g)
レンコン 一節(200グラム)
にんじん 2本(約200g)
ごぼう 1本(200g)
しいたけ 8枚
きぬさや 適宜
【A】
酒 120ml
しょうゆ 120ml
みりん 120ml
砂糖 20g
顆粒だしの素 1袋
作り方
- まぜ技ユニットを本体にセットする。
- 具材はひと口大に切る。れんこん、ごぼうは酢水(約7%)にさらす。
にんじんは厚めに切り、クッキー型で花型等に抜きとる。 - こんにゃくはひと口大に切り、湯通しする。
- 内鍋に全ての具材 を入れ、【A】を加えて本体にセットする。
メニューを選ぶ → メニュー番号で探す → No.002(筑前煮) → 調理を開始する → スタート - きぬさやは、別の沸騰した湯で1分茹でて、盛り付けの際に飾り付ける。
※正統な材料・作り方は公式レシピをご参照ください。
完成度
小さいにんじんは多少煮崩れがありましたが、大きい花型にんじんは無事でした。
こんにゃくは手綱にしてもOKですが、れんこんを花れんこんに飾り切りすると煮崩れる可能性が高くなります(前回作った時に崩れました)。
味染みも良く評判も上々でした!
お正月にホットクックで作ったおせち料理 一覧
ホットクックで八幡巻き【お正月のおせち料理】
八幡巻きは、我が家では「牛肉巻き」と呼んでおり、いつもなら使わない「高級すき焼き用牛肉」を使って、家族で奪い合いながら食べる人気おせち...
ホットクックで栗きんとん【お正月のおせち料理】
栗きんとんは子どもの頃の好きなおせちNo.1でした。
大人になると、野菜の煮物や焼き魚等、色々なものが味わい深くなりますね。
...
ホットクックで黒豆【お正月のおせち料理】
ホットクックでお正月のおせち料理の一品、黒豆を作りました。
黒豆と栗きんとんといえばおせち料理の中で子ども達の人気ナンバー1・2...
ホットクックでぶり照り【お正月のおせち料理】
ぶりは成長に応じて異なる名前で呼ばれるため、出世と出生を運んでくれる縁起の良い魚とされています。
私の住む関西では、ツバス→ハマ...
Sponsored Links