ホットクックレシピ PR

ホットクックで金時豆の甘煮【時間かかるけれど簡単!甘さ控えめ】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

金時豆の甘煮は、子ども達も大好きでお弁当のデザートにしても嬉しい一品です。

食物繊維、ポリフェノール、カリウムも豊富な金時豆なので、お腹の調子も良くしてくれます。

ホットクックで作れば、時間のかかる金時豆の甘煮も簡単です。

akiko

パクパク食べたいので、砂糖少なめのレシピです!

市販品のような強い甘さはありませんが豆の風味がしっかり感じられ、美味しくておすすめです。

シャープ公式レシピに「黒豆」があったので「金時豆」に置き換えて作ってみたのですが、仕上りが少し柔らかすぎたので、調理ボタンもアレンジしています。

それではいってみましょう!

※我が家は2.4LのKN-HW24Eを愛用しています。

金時豆の甘煮の材料(作りやすい分量)

金時豆(乾燥) 150g
重曹 小さじ¼
【A】
砂糖 50g
しょうゆ 大さじ1
塩 小さじ¼
水 600mL

金時豆の甘煮の作り方

  1. 内鍋にA(金時豆と重曹以外)を入れ、ホットクック本体にセットする。
  2. ホットクックのメニューを選ぶ。 

    手動で作る→スープを作る→まぜない→2分→調理を開始する→スタート
  3. 加熱が終わったら重曹を加えて混ぜて溶かす。
  4. 金時豆はザルで水洗いし、③に加えて【予約ボタンを使って】調理ボタンを押す。

    メニューを選ぶ→メニュー番号で探す→さんまの骨までやわらか煮(No.016)→予約→約6時間後にセット→調理を開始する→スタート
  5. 加熱が終わったら粗熱をとり、煮汁に浸したまま冷蔵庫で一晩寝かせて味をしみこませる。
↑金時豆と重曹以外の材料で、まず煮汁を作る
↑煮汁に重曹を加えて溶かす
↑金時豆(乾燥)を洗う
↑金時豆を加える(この時 豆はシワシワです)
↑約6時間後に予約設定する
↑加熱終了後も煮汁に浸けたまま、冷まして冷蔵庫へ(一晩寝かせる)

完成度

最初は砂糖をもっとたくさん入れて作っていたのですが「甘すぎるかも…」と思い、減らしてみたところ、このくらいが自然な甘みで充分美味しいことに気付きました。

akiko

何度もリピートして作っています!

「黒豆」メニューでは柔らか過ぎる

自動調理メニュー「黒豆」があったので、黒豆を金時豆に置き換えて(追加の砂糖はなしで)作ってみたのですが、柔らかくなりすぎてしまいました。

好みにもよると思いますが、私は「さんまの骨までやわらか煮」メニューで作った方が美味しく感じました。

重曹は豆の皮を柔らかくするために必要

煮豆を作る時に重曹を使用するのは「アルカリ性」にして豆を柔らかく煮るためです。

ベーキングパウダーは「中性」なので同じ効果は得られないそうです。

掃除用ではなく、必ず「食品用」の重曹を選んでくださいね!

出来上がり分量はたっぷり4人分以上

乾燥金時豆150gで煮豆を作ると、たっぷり4人分以上出来上がります。

乾燥金時豆300gで倍量作る時は水だけ100ml減らすと丁度良いです。

保存方法

冷蔵庫で保存して4~5日くらいで食べきります。

煮汁に煮豆がしっかりと浸る状態で保存しないと豆にシワが入ってしまいます。

冷凍する際には逆に煮豆の汁気をしっかり切ってから冷凍する方が長持ちします。

黒豆・五目豆風のレシピなど

今回の金時豆のほか「黒豆」レシピはこちらからどうぞ。

お正月料理として作っています。

ホットクックで黒豆【お正月のおせち料理】 ホットクックでお正月のおせち料理の一品、黒豆を作りました。 黒豆と栗きんとんといえばおせち料理の中で子ども達の人気ナンバー1・2...

「五目豆風」レシピはこちらからどうぞ。

ホットクックで五目豆風【子どもと食べる】 ホットクックは煮物が得意です。! 根菜類が美味しくたくさん食べられる五目豆を、子ども達が食べやすい具材で作りました。 一般...

「ホットクック×子どもと食べる美味しいレシピランキング10」をまとめています。

ホットクック×子どもと食べる美味しいレシピランキング10 子どもと一緒に食べて、美味しくて好評だったレシピをご紹介します。 我が家の”工作大好き&食事への文句多い5歳息子”と、”何でも食...

「ホットクックで毎朝作るレシピ5つ」も人気記事です。

ホットクックで毎朝作るレシピ5つ ホットクックで作れるものはたくさんあって迷いますよね。 1年間で400回以上使ってきた私が「毎朝ホットクックで作っているもの」を...