ヘルシオ×ワーママ PR

ヘルシオ×子どもたちと選ぶ!美味しいレシピランキング10

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

子どもと一緒に食べて、美味しくて好評だったレシピ!

我が家の”野菜好き&食事への文句多い8歳息子”と、”野菜がちょっと苦手&肉料理大好きな6歳娘”が「美味しい!」と好評なレシピをランキングトップ10にてご紹介します。

akiko

子どもと一緒に選びました!

我が家のヘルシオはウォーターオーブン:AX-XA20を愛用しています。

それでは、いってみましょう!

第一位:皮パリパリ!網焼きチキン

ヘルシオを持っている方にはまず作ってみてほしい!皮パリパリ網焼きチキンです。

akiko

パリパリの皮とジューシーな肉感がたまりません!

ヘルシオは、高温の過熱水蒸気を庫内に充満させて調理することで、食材の水分を保ち、栄養素を守りながら料理できます。

「網焼き」することで素材の旨みが引き出されることが実感できるレシピです。

試行錯誤を繰り返して出た「美味しいチキンを作るために必要なコツ」はこちらです。

  • 鶏肉は前日から塩を振って仕込んでおくことで、余分な水分が鶏肉から出てくることで皮パリパリ、旨みが凝縮したチキンに仕上がる
  • 時間が無ければ塩を振って皮を上にして室温で1時間おいておく
  • 鶏もも肉は、分厚いかたまりのままでは中まで火が通らないので厚い部分(1.5cm以上)は切り開く
  • 鶏もも肉は冷凍のままでも焼けるが、分厚い(1.5cm以上)場合は解凍して切り開く
  • 手っ取り早く、もともと薄め(1.5cm以下)の鶏もも肉を買う
  • 鶏もも肉を使用する(むね肉ではパサパサになってしまう)

材料

  • 鶏もも肉 1~2枚
  • 塩 鶏肉重量の1%

作り方

【加熱時間:約30分】

  1. 水タンクに水を入れる。(水位1以上)
  2. 鶏肉は分厚い部分(1.5cm以上)があれば包丁を入れて切り開いておき、重量の1%の塩をまぶしてからキッチンペーパーでくるみ、冷蔵庫で1晩寝かせる。
    (時間が無ければ塩を振って皮を上にして室温で1時間おいておく)
  3. アルミホイルを敷いた天板の中央にアミ1枚をのせ、鶏肉をのせる。
  4. ③を上段に入れる。
    まかせて調理 →網焼き・揚げる→ スタート
  5. 好みの厚さにカットする。

レストランのメインディッシュのようなチキンになるので、是非試してみて下さい♪

鶏肉にふる塩は少しこだわって、美味しいものにすることがおすすめです。

能登 わじまの海塩 100gパック <<<Amazonへ飛びます

akiko

塩だけでとっても美味しい…!ここはレストランかしら?

6歳むすめ

このチキンだいだいだ~い好き♡

▼詳しいレシピはこちらから

ヘルシオ まかせて調理【皮パリパリ網焼きチキン】で失敗しないコツ フィッシュorチキン?と聞かれたら「チキン!!」と答えるチキン好きの私です。 ヘルシオ ウォーターオーブンで焼き上げる「網焼きチ...

第二位:ヘルシオで揚げる!サクサク冷凍フライ

ヘルシオの過熱水蒸気で揚げるフライ物はなかなかGOODな仕上りです。

8歳むすこ

毎日揚げ物でいいよ!

6歳むすめ

サクサクの揚げ物好き♡

少しのオイルスプレーをかけるだけで、まるで揚げたてのようなサクサク食感に仕上がります。

akiko

オイルスプレーを使えば余分な油を使わず、ヘルシーに調理できます!

▼我が家で愛用しているオイルスプレーはこちら

材料

冷凍フライ(好みのもの) 適量
オイル 適量

作り方

  1. 水タンクに水を入れる。(水位1以上)
  2. 角皿に30cm幅のアルミホイルを敷き、アミにシルパンをのせてから冷凍フライを並べる。
  3. 冷凍フライに【しっかりと両面に】オイルスプレーする。
  4. 角皿を上段に入れ、調理ボタンを押す。
    まかせて調理 網焼き・揚げる → スタート
  5. 加熱が終わったら【フライを裏返して】加熱が足りないようであれば3~5分程、延長加熱する。

▼くっつき防止アイテム「シルパン」はこちら

cotta シルパン(240×360)<<<Amazonへはこちら

▼失敗しないための方法詳細はこちらから

ヘルシオで冷凍フライを揚げる【オイルスプレーでサクサク&網にくっつかない方法あり】 こんにちは、4歳6歳の子ども達とわあわあ言いながら、風のように過ぎていく平日を送っているワーママakikoです。 ヘルシオやホッ...

第三位:サクっとジューシーなから揚げ

「ヘルシオ」「から揚げ」で検索すると「まずい」と出てくるのですが…そんなことはありません!

ヘルシオのから揚げはイマイチなんだよな…と思われている方に一度作って頂きたいレシピです。

6歳むすめ

めちゃめちゃ美味しいよ~♡

材料

鶏もも肉 2枚(500g)
【A】
・しょうゆ 大さじ2.5
・酒 大さじ2
・にんにく(すりおろす) 1片(お好みでしょうがでもOK)
【B】
・サラダ油 大さじ2
・片栗粉 大さじ2
【衣】
片栗粉 適量

作り方

  1. 鶏肉は大きめの一口大に切り、調味料【A】をビニール袋に入れてよく揉みこむ。(小さく切ると焦げます)
  2. 【B】のサラダ油を①のビニール袋に加えてよく揉みこみ、片栗粉も加えて均一になるように揉みこむ。
    ※忙しい平日なら、朝のうちにここまで下準備して冷蔵庫に保存、帰宅後に加熱調理すると楽です。
  3. 鶏肉の水分をキッチンペーパーで拭き取り、新しいビニール袋に入れ替えて【衣】の片栗粉を加え、袋をふって粉をまぶす。
  4. 水タンクに水を入れる(水位1以上)
  5. 後処理軽減のためのアルミホイルを角皿に敷き、網をのせ、さらにグリルマットをおく。
  6. グリルマットの上に鶏肉を余分な粉を落としながら皮目を上にして中央寄りに並べる。
  7. 上段に入れ、調理ボタンを押す。
    お料理選択→メニュー検索→カテゴリーから探す→あぶり焼き 焼き物・ノンフライ→から揚げ(鶏もも肉)→分量選択→スタート

▼衣のくっつき防止アイテムはこちら

バーベキューグリルマット<<<Amazonへはこちら

▼詳しいコツはこちらから

ヘルシオ ウォーターオーブンでから揚げ【失敗しないコツ4つと有効なアイテム】 ヘルシオ ウォーターオーブンを使って成功させたい料理のひとつに「から揚げ」があります。 自動調理メニューを使えば、ボタンひとつで...

から揚げは各家庭の味付けがあると思いますので、漬込み調味料は調整いただいて問題ないですよー!

第四位:やっぱりフライドポテト

ヘルシオなら少量の油・火加減おまかせで作れるので楽ちん!

たくさん食べてしまってもギルティ感は少なめです。

材料

じゃがいも 3~4個(約400g)
サラダ油 小さじ2
塩 3g(じゃがいも重量の約0.75%)

作り方

  1. 水タンクに水を入れる。(水位1以上)
  2. じゃがいもの皮を剥き、好みの大きさに切り、約10分水にさらす。(新じゃがならよく洗って皮付きでもOK)
  3. ②をザルに上げて、キッチンペーパーで水分をふきとり、ビニール袋に入れて塩とサラダ油を加えて全体にオイルコーティングする。
  4. 角皿の上に調理網とバーベキューグリルマット(←クリックするとジャンプします)をのせ、重ならないように③を並べ、下段に入れて調理ボタンを押す。
    お料理選択 → メニュー検索 → カテゴリーから探す → あぶり焼き・焼き物・ノンフライ → フライドポテト → 分量選択 →(仕上り;標準)→ スタート
8歳むすこ

今日ポテト?イェーーーイ!!

▼詳しいコツはこちらから

ヘルシオウォーターオーブンでフライドポテトを簡単に美味しく作るコツ【子どもが喜ぶ】 こんにちは、5歳7歳の子ども達とわあわあ言いながら、風のように過ぎていく平日を送っているワーママakikoです。 akiko ヘ...

第五位:うま塩キャベツ(低温蒸し野菜)

「ソフト蒸し」の一種である「低温蒸し野菜」はシャキシャキとした食感を残してくれるのでお気に入りの調理キーです。

akiko

やっぱりヘルシオは温度管理のプロだわ~

サラダなどの生野菜が苦手な我が家の子ども達ですが、低温蒸し野菜はモリモリ食べます!

材料

キャベツ 200g
にんじん 50g
※一度にできる分量は、100~300gです。

【調味料A】
鶏ガラスープの素(顆粒タイプ) 小さじ0.8
塩 小さじ1/3
ごま油 小さじ1
にんにく(おろしや顆粒)少々

すりごま 適量

作り方

  1. 水タンクに水を入れる。(水位2)
  2. 野菜は洗い、キャベツは大きめの短冊切り、にんじんは千切りにする。
  3. 角皿に野菜を入れた角ザルをのせる。(ザルがあるとカットした小さい食材が付属の調理網より落ちにくい)
  4. 角皿を上段に入れ、調理ボタンを押す。
    お料理選択 → メニュー検索 → カテゴリーから探す → 蒸し物・低温調理 → 低温蒸し野菜 → スタート
  5. 【調味料A】をボールで合わせ、野菜の水気をかるく絞って加えて混ぜ合わせ、すりごまをまぶす。

ヘルシオ角皿にぴったり2枚おける足付きの角ザルはこちらを愛用しています。

8歳むすこ

ごまがある方がウマい!!

すりごまの風味も子ども達が好むポイントなので、是非まぶしてくださいね!

第六位:ごぼうとにんじんのツナサラダ(蒸し根菜)

シャキシャキ食感のごぼうとツナのコクを楽しむ根菜ツナサラダは「蒸し根菜」モードで加熱します。

材料

ごぼう 1本
にんじん 1本
ツナ缶 1缶
青ネギ(小口切り) お好みで

【A】

マヨネーズ 大さじ2
しょうゆ 小さじ2
砂糖 小さじ2
酢 小さじ1
だしの素 小さじ1/2
すりごま 大さじ1.5

作り方

下準備

  • 水タンクに水を入れる。 (水位2)
  • ごぼうとにんじんは皮を剥き、千切りにする。
  1. 角皿に金属製の網(ザル)をのせて、カットした根菜をのせる。
  2. ヘルシオ ウォーターオーブンの上段に入れて調理ボタンを押す。
    お料理選択 → メニュー検索 → カテゴリーから探す → 蒸し物・低温調理 → 蒸し根菜 → スタート
  3. 加熱が終わったら、金属製の網(ザル)にのせたまま粗熱をとる。
  4. ボールに【A】とツナを合わせ、③を加え、よく混ぜ合わせる。
  5. お好みで青ネギを盛り付けて完成!
8歳むすこ

ごぼうが美味しいのと、タレの味が好き!

akiko

デパ地下のサラダみたいで私もお気に入り!

ヘルシオ角皿にぴったり2枚おける足付きの角ザル(←クリックするとジャンプします)が2枚あると便利ですよ~!

▼詳しいレシピはこちらから

ヘルシオでごぼうとにんじんのツナサラダ【調理モード:蒸し根菜】子どもと食べる こんにちは、3歳6歳の子ども達とわあわあ言いながら、風のように過ぎていく平日を送っているワーママakikoです。 akiko ヘ...

第七位:冷凍餃子を焼く

冷凍保存が出来て、焼くだけの冷凍餃子は時間の無いワーママの強い味方です!

餃子を焼くコツを、先に見ておきましょう。

冷凍餃子をヘルシオで焼くコツ
  • ①塩ざけの減塩モード(弱め)で焼く
  • ②くっつき防止にオーブンシートやシルパンを使う
  • ③羽が出来る「羽根つきタイプ餃子」は適さない(ドロッとなる)

色んな冷凍餃子を焼いてきましたが、上記3点さえ覚えておけば、ほぼ問題無し!です。

材料

  • 餃子(冷蔵・冷凍どちらでも)
  • タレ(お好みで)

作り方

  1. 水タンクに水を入れる。(水位1以上)
  2. 角皿に30cm幅のオーブンシートを敷き、餃子を並べる。
  3. 角皿を上段に入れ、調理ボタンを押す。
    お料理選択 → メニュー検索 → カテゴリーから探す → あぶり焼き・焼き物・ノンフライ → 塩ざけ・塩さば → 減塩する を選択・分量選択 → スタート
    ※仕上り調節「弱め」にする
6歳むすめ

ポン酢をかけて食べるのが好き♡

▼くっつき防止アイテム「シルパン」はこちら

cotta シルパン(240×360)<<<Amazonへはこちら

▼詳しいレシピはこちらから

ヘルシオで餃子を焼く【塩ざけの減塩ありモード】 こんにちは、3歳5歳の子ども達とわあわあ言いながら、風のように過ぎていく平日を送っているワーママakikoです。 ヘルシオやホッ...

第八位:包まないシュウマイ

ポイントは「皮は重ならない程度にのせる」「キャベツや白菜で堤防を作る」の2点です!

akiko

余った皮はスープに入れてワンタン風にしたり楽しんでね

材料

豚ひき肉 250~300g
玉ねぎ 1/2個
シュウマイの皮 10枚程
しょうゆ、ごま油、片栗粉、砂糖 各小さじ2
塩 少々
キャベツ 適量(敷き詰め用の野菜 なくてもOK)

作り方

下準備
・水タンクに水を入れる。(水位2)

  1. 玉ねぎはみじん切り、キャベツはザク切りにする。
  2. ビニール袋にキャベツ以外の材料を入れて、よく揉んで混ぜる。
  3. オーブンシートの四隅をホッチキスで留める。(肉汁が流れ落ちないようにするため)
  4. ③のシートの上に②を袋から出して平らにしてシュウマイの皮を重ならないように並べてのせ、肉ダネの周りにキャベツを敷き詰める。
  5. 角皿に調理網2枚をのせ、④をシートごとのせる。
  6. ヘルシオ上段に角皿を入れ、調理ボタンを押す。
    お料理選択 → メニュー検索 → カテゴリーから探す → 蒸し物・低温調理 → シュウマイ(手作り) → スタート
  7. 加熱後、水で濡らした包丁で熱いうちに切り分ける。

蒸す前の状態を画像で見てみましょう!

蒸す前
akiko

甘めの味付けなのでポン酢を付けるとサッパリしてまた美味しいよ

8歳むすこ

学校のシュウマイと違うけど、これもウマい!

▼詳しいレシピはこちらから

ヘルシオで作る包まないシュウマイ【材料3つだけ】 こんにちは、4歳6歳の子ども達とわあわあ言いながら、風のように過ぎていく平日を送っているワーママakikoです。 akiko ヘ...

第九位:まるで鮭フライ!のパン粉焼き

材料

甘塩鮭(切り身) 4切れ

【A】
マヨネーズ 大さじ4
パン粉 大さじ4
ピザ用チーズ 30gくらい
乾燥ハーブ(パセリでもOK) 適量

作り方

下準備
・水タンクに水を入れる。(水位1以上)

  1. 角皿にオーブンシートを敷く。(普通のアルミホイルではくっつきやすいので注意)
  2. 鮭を骨取りし、好みの大きさにカットしオーブンシートの上に並べる。
  3. ボウルにAの材料を混ぜ合わせる。
  4. ③を鮭にのせ、ヘルシオ上段に角皿を入れて加熱ボタンを押す。
    まかせて調理 →焼く→ スタート【弱め】
    ※焦げやすいので仕上がり調節は【弱め】にする
8歳むすこ

鮭にするならコレにして!!

鮭に骨が入っていると子ども達のテンションが爆下がりしてしまうので…こちらの冷凍鮭は骨取り済、小さくカット済なので、冷凍庫から出してすぐに使えるので重宝しています。

akiko

オーブンシートはシルパンでも勿論OK!繰り返し使えて◎

cotta シルパン(240×360)<<<Amazonへはこちら

ヘルシオでサーモンのパン粉焼き【まるで鮭フライ!】 こんにちは、4歳6歳の子ども達とわあわあ言いながら、風のように過ぎていく平日を送っているワーママakikoです。 akiko ヘ...

第十位:ピーマンのチーズ焼き

材料

ピーマン 8個
6Pチーズ 1箱(6個入り)or 四角いベビーチーズ 3個
だし醤油 適量

作り方

下準備
・水タンクに水を入れる。(水位1以上)

  1. ピーマンはよく洗ってから、ヘタの部分を包丁で丸く切り取り、ヘタと種を取り除く。
  2. 6Pチーズは半分にカット、ベビーチーズは3等分にカットする。
  3. 丸く切り取った穴から、カットしたチーズを奥の方へ入れる。
  4. 角皿の上にクッキングシートを敷き、④を並べて上段に入れて調理ボタンを押す。
  5. まかせて調理→焼く→ スタート
  6. 焼き上がったら、お好みで少量のだし醤油をかける。

1人で3~4個くらいペロッと食べられちゃいます!

8歳むすこ

ウマ!ピーマンとチーズ、ウマ!!

akiko

おすすめは6Pチーズ!

6Pチーズは加熱した時の溶け過ぎない感じも使いやすいです。

モッツァレラ系はまろやかで美味しいのですが、溶けだしやすいので注意が必要です。

チーズの飛び出しを予防するコツはこちらから!

ヘルシオウォーターオーブンでピーマンのチーズ焼き【ピーマン大量消費にも】 我が家の小学生男子が大好きなピーマンのチーズ焼きレシピのご紹介です。 ヘタと種をとって、そこからプロセスチーズを入れてヘルシオ ...

最後に…

ヘルシオ×子どもと一緒に楽しむ美味しいレシピランキング10をご紹介しました。

子どもの成長に合わせて、好みのレシピも変わっていきますが、「フライドポテト」や「肉料理」など、いつの時代も変わらない定番の料理もありますよね。

akiko

私も子どものころから今まで、ずっと肉料理が大好きなんです!

少し意外だったのは、ヘルシオで作る野菜料理を子どもたちが好んで食べてくれることです。

例えばキャベツは”低温蒸し”するとシャキシャキと食べやすくなり、”蒸し根菜”するとごぼうの旨みがしっかり引き出されるなど、素材に適した調理法があることを、子どもたちの反応を見ながら実感しています。

低温蒸しや蒸し物、過熱水蒸気での揚げ物などがボタン一つでできるのは、まさにテクノロジーの力を感じます。

それでも、思い通りにいかないことがあると、解決方法を一生懸命探して試行錯誤しています。

小さなことではありますが、「これだ!」と思ったことは、つい周りにシェアしたくなってしまいます。

akiko

ぜひInstagramにも遊びに来てください♡

長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました!