akikoのブログ
毎日を2%ずつ楽にするコツを探すワーママブログ
疲れない身体づくり PR

ワーママ生活改善のため卒酒しました

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

昔からお酒が大好きで社会人になってからは毎日飲んでいた私です。

夏場の冷えたビール、まさに「ご褒ビール」ですよね。

重めの赤ワインも好きで、マリアージュを楽しもうと、サラミやチーズを買ったりすることも好きで、お酒との生活を楽しんでいました。

しかしこの1年、楽しむ飲酒から、心配事のある飲酒に変わってきていることに気付きました。

私と同じように生活の中にお酒があり、不安を感じている方の参考になればと思い、継続期間はまだ短いですが「卒酒」することを選んだ経緯をお話いたします。

akiko

結果を先にお伝えすると、良いことばかりでした!

クリアな思考と体でいられることは自分自身とても楽で、睡眠は深くなり、眠りで体力をチャージできるようになりました。

時間も増え、卒酒はワーママ生活の改善に大きく貢献しています!

お酒を飲むときの、私の心配事

・このあと家事できるかな(ダルイな)
・お酒飲みつつ楽しく話したいのに、家族は誰も飲まないのでつまらない
・就寝時に酒臭いと家族(主に下戸の夫)に思われないかな
・朝、いつも通り5時に起きられるかな
・次の日、いつも通りの業務(育児・家事・仕事)をこなせるかな
・私の血液は大丈夫かな(健康診断で微妙な判定)

三十代前半くらいまでは、気にならなかったことが、一気に膨らんできたことに驚きました。

他の人から聞いていても、実際に体感するまでピンとこないことって、ありますよね。

心配事が多くなってきたので、しばらくやめてみたものの、それでもやっぱり飲みたいなと思い、再度飲酒を始めたところ、明確になってきたことがありました。

明確になった、私の飲酒デメリット

・飲酒時の爽快感がなくなった
・ほろ酔いではなく、頭が回らない感覚になり、体の衰えを感じる
・翌日も重さ、ダルさが残る。そんなに飲んでないのに…(寂しい)

飲酒をやめると、夕食後もダルさがなく、朝の目覚めを心配する必要もなくなりました。

これは私にとってひとつの大きな改善になり、何度も飲んだり飲まなかったり検証を重ねて「自分はもう日常生活で飲まない方が良い」ということに気付きました。

飲まない方が良い理由(私の場合)

・飲酒後にもするべき家事、育児がある
・朝早く起きなければならない
・睡眠の質を上げたい
・老化を加速させたくない

それでも妄想している飲酒の夢

時々、過去の楽しかった記憶をなぞりたい気持ちになります。

友人の結婚式披露宴で、シャンパンから始まる食事(フレンチ)とのマリアージュで、幸せいっぱいの笑顔を見ながら、親しい友人とおしゃべりしたことはキラキラした瞬間でした。

夕暮れ時の海辺で、時間の心配をせずにビールを飲んだことはのびのびとした心地よいひと時でした。

結婚式ラッシュは過ぎてしまったので、サンセットビールはタイムバケット(死ぬまでにしたいことリスト)に入れて、うそビール(ノンアルコール)で実現させるつもりです。

卒酒による、私のメリット

・お酒を常備しないと、と意識しなくて良い
・ 飲むか飲まないかの選択肢の迷わなくて良い
・ 飲んだ後のだるさで家事、育児しなくて良い
・ 翌日お酒が抜けているか心配しなくて良い
・ 睡眠が深くなった(睡眠アプリ80点以上)
・ 老化スピードに気を落とさなくて良い
・ 時間があっという間にすぎていかない

私は、加齢の面から酒を解毒する力が弱くなってしまいました。

何度かスリップ(やめている最中に一時的にまた飲酒すること)しつつ、やっぱり飲めなくなっていることを確認、すぐにうっかりしてそのことを忘れてしまうので、生活の中から酒なくすため、自宅にお酒を置かないことを習慣化しました。

習慣化して半年経過しましたのでまだ短期間ですが一旦は「卒酒」できたかなと思っています。

またスリップすることもあるかもしれませんが、やめることをやめなければ、いつかはやめられるはずですので、神経質にならないようにしたいと思っています。

自宅から酒をなくしたことで、自分の意志にたよるのではなく環境で制御することができました。

とても流されやすい私とって環境にたよるという仕組みは、とても楽だなと感じています。

この環境の仕組みづくりは勝間和代さんの本「圧倒的に自由で快適な未来が手に入る! 勝間式ネオ・ライフハック100」がとても参考になりました。

飲酒以外のことに関してもたくさんのヒントがあり、ワーママライフ改善に向けて自分なりに取り入れています。是非とも読んでいただきたい一冊です。

卒酒することで、とにかく時間がたりないワーママ生活改善に繋がりました。

朝すっきり目覚められるようになったので、休日少し早起きして自分の時間として使うこともできるようになりました。

「もう飲まなくていいかな」そう思えたので今後も卒酒は続けていきます!

この炭酸水にレモンを絞って入れることが夕食時の楽しみです。

炭酸が強めで美味しく、翌日もしっかり炭酸が残っているので、二日間に分けて楽しめます♪

卒酒の他、ワーママ生活を助けてくれる2大柱の調理家電についても紹介しております。

ヘルシオ ホットクックについてはこちらの記事からどうぞ!

ホットクック×ワーママ【楽しく、美味しく、手間抜き】 様々な調理家電があるなかで、私がホットクックを購入したのは2020年1月のことでした。 この記事を書いているのは2024年3月で...

ヘルシオ ウォーターオーブンについてはこちらの記事からどうぞ!

ヘルシオ ウォーターオーブン×ワーママ「楽しく、美味しく、手間抜き」 こんにちは、4歳6歳の子ども達とわあわあ言いながら、風のように過ぎていく平日を送っているワーママakikoです。 様々な調理家電...

どちらも無くてはならない存在になっています。

akiko

楽しく、美味しく、手間抜きをモットーに楽しんでいます!